おっかなビックリ親子英語

9歳と5歳の男の子。時間がある子供のうちに、英語を習得して バイリンガルになってもらいたい!

新小学問題集Ⅰの算数が終わりました

小6長男、3月から取り組んでいた新小学問題集のⅠがどうにか終わりました~。

もう小6の5月なんですが(笑。

 

塾に行かずに家庭学習しています。
新小学問題集Ⅰは、塾だと小4でこなすレベルですよね。。
うちはそれを小6でやっと終わらせたので、ペースとしては遅すぎ!な訳なんですが。。まあ良し。

 

中学受験、とゆうよりは付属の中学(偏差値40くらい)に内部進学なので、そんなに頑張る必要はないのです。でも。。

中学からは、中学受験組と一緒に机を並べて過ごすのですが、もちろん中学受験組の方がお勉強できます。
このまま進学すると、中学入学時に相当な差が出てしまうと思うので、そこで出鼻くじかれて意気消沈しちゃうかなと。それだとちょっと可哀想かなと。

 

中学なんて3年間しかないので、テンションだだ下がりのまま、あっとゆう間に2年生3年生になっちゃいます。高校受験にまで影響受けたくない。。とゆう親サイドの気持ちで苦手な算数を頑張ってもらっています。

 

平日1時間、土日に2時間の算数タイムをとって、新小学問題集Ⅰは2ヶ月ちょっとかけて終わらせることができました。ほんとにザっとですが。

 

ザっとでも、やったことあるとないとでは知識としてだいぶ差がでると思うので、やって良かったなとゆうところです。長男本人も、苦手な算数がちょっとわかるようになってきて、算数バキバキにできる!みたいな根拠なき自信に満ち溢れています。根拠なくても、自信なさげにしているよりは良いかなと(笑。

 

いや~それにしても、小4レベルと言っても、中学受験算数って相当難しいですね。つるかめ算もでてきたし。
私ではとても教えられないので、旦那さんにお願いしました(苦戦してましたが)。

 

これから新小学問題集Ⅱを始めるんですが、これはもう内部受験の試験日までに終わらなそう。ちなみにⅢは手を付ける気もないです(笑。
夏休みからは塾に行って内部受験対策をやってもらって、それ以降は、また親子でマイペースにやっていけたらなと思います。