おっかなビックリ親子英語

9歳と5歳の男の子。時間がある子供のうちに、英語を習得して バイリンガルになってもらいたい!

プリスクールってピンキリなのね、と外から見て思う


うちの徒歩圏には、プリスクールや英語保育園がいくつかあります。

電車でひと駅乗れば、もう両手にあまるくらい。

ここ数年間でけっこう増えたし、老舗も合わせると

プリスクール乱立地域、、とまではいきませんが

けっこうな数あると思います。需要があるんですね。。





老舗のインターやプリスクールは、すべてを敷地内でやっていて

中をうかがい知ることはなかなかできないのですが、

どんなことやっているのかを

ちょっと垣間見れるプリスクールもあります。





それは最近増えてる、ビルの一角でやっていて、

プレイタイムを近所の公園で過ごすタイプ。

部屋が狭いので、外で遊ばせるのでしょうね。

うちはまだ幼稚園行ってないので、

平日公園で遊ばせていると、よく見かけます。







英語苦手ママの私としては、いっそ子供を

プリスクールに入れちゃいたいくらいの気持ちなのですが、

そんなお金は無いので、、

公園で遊ぶ生徒さん達を

いつも、羨望の眼差しで見ているわけですが。。

見ていて思ったのですが、

プリスクールって、けっこう色々だなって。。










例えば、

あるプリスクールでは、先生はほとんど日本人で

生徒さん同士の会話もほぼ日本語。。

砂場で遊んでいて、先生は『 Let's make a mountain. 』

くらいは言ってますが、『それやっちゃダメでしょ~』

などの注意や、とっさの言葉は日本語。。

生徒さんは言葉がでないときは、日本語使って良いルールらしいですが、

それにしても、先生が日本語使いすぎ。


これでプリスクールなのか??と思って

家に帰って調べましたら、

なんと、授業料がすごくリーズナブルでした。

教材で言うなら、DWEやWKEではなく、しまじろうの英語と言ったところでしょうか。

このお値段で預かってくれて、英語も教えてくれるなら、

まぁいいか!!って納得。






かたや、最近できたばかりのプリスクールですが

少人数制で余裕があるし、

外国人先生(ネイティブかは不明)だし、

外で遊んでいる生徒さんも非日本人率高くて、なんか見るからに

質の高そうな教育してそうな感じのところもあります。

(でもあとで調べたら、授業料高かった。)






いずれも、外で遊ぶ姿だけ見て思っていることなので

一概に善し悪し言えないと思いますが。。

と言うか、プリスクール入れられないママの戯言ですね。

羨ましすぎて心がひねくれちゃいました。






ほかにも、私がトドラーグループで通っているプリスクールは

日本人の入学を調整・制限しています。

決して人種差別ではなく、質の高い教育を守るために

英語のレベルを維持するためです。

確かに、せっかくプリに入れても

日本人の子供だらけだったら、、

いくらネイティブで教育の資格を持った先生でも

英語を定着させるのは難しいでしょうしね。






英語育児をするにあたって、

プリスクールって一度は考えると思うのですが

質の良いプリやキンダーは

ネット検索などではなかなかヒットしないし、

ホント、いろんなところがあるなーって思います。

これからプリスクール入学を検討されている方には

ぜひぜひ後悔しない学校選びをしてください。