2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧
コレ読みました。『子どもは英語でしつけなさい』以前に『子どもに英語でこたえなさい』を読んだのですが、シリーズの最初は、この『子どもは英語でしつけなさい』だと言うことなので読んでみました。読んでみると、私でも言えそうなフレーズが、ありますあ…
英語のプライベートレッスンしてもらえることになりました。 図書館で知り合った外国人のニィさんが クウマに英語を教えてくれると言うのです。 いつものごとく、図書館の英語絵本コーナーで これは私でも読める、これは文章が長いから無理!!とかやってい…
プリスクールがやってるトドラーグループ行ってきました。 クウマも私も、英語教室よりトドラーのほうが好きみたい。英語教室は、月謝払ってるから私がついつい必死!になってしまうけどトドラーはママ&子供が15組くらいの大所帯なのでみんな好き勝手。自由…
『DWEの週末イベントに無料で行った話2』の続きです。DWEの『ファミリーカレッジ』の数日後、Y氏とは『自宅でわくわく英語体験』で再開の予定でしたがY氏の海外出張が長引いて、ほかの方が来ることになりました。DWEって、海外出張とかあるんだな。。Y氏って…
『DWEの週末イベントに無料で行った話』の続きです。DWEのイベントに招待します、、と言ってくれたY氏とはその後Eメールで連絡をやりとりし、『Super Wonder Pack DVD』やイベントに使用する曲の入ったCDなどを送っていただきました。そしてY氏に日程調整し…
クウマの英語聞き流しには、会話モノと歌を混ぜて流しています。歌は、DWEの自宅体験で頂いた特典プレゼントのCDを使っています。なんだかんだDWEは良い!と思っている私のDWEとの出会い(出会っただけ)をメモします。 近所のイトーヨーカドーの 広い店内の…
近所のスポーツクラブでやっている英語サークルに行ってきました。ネイティブのママの主導で歌やダンス、絵本の読み聞かせなどしてくれます。今日のクラフトは、手の形のカードでした。最近、英語教室やトドラーグループ、英語サークルなどなどやたらクラフ…
トドラーグループで通っているプリスクールがScholastic Book Club(スカラスティック ブッククラブ)をやっています。いわゆる団体購入ですね。購入した冊数によって、スクールはポイントがもらえて そのポイントで無料で本をGETできるのでぜひ買ってくださ…
パラシュートにみんな大興奮!! プリスクールがやっているトドラーグループに行ってきました。最近クウマ、トドラーが全然楽しくないみたい。というのは、いつも一緒だったお友達のママ達が出産ラッシュでお休み。仲の良いお友達がいないんです。。それで、…
最近、クウマへの英語語りかけが激減してるかも。Put on your shoes. くらいしか言ってないかも!くらいに。。英語苦手ママの私は使いそうなフレーズを書いた紙を家中にペタペタ貼ってはいるのですが、要は私のヤル気がイマイチ、、ということでしょうか。。…
クウマに読み聞かせするための英語絵本を地元の図書館で探していたのですが、早くも限界。。もう読めそうな絵本が無い!!いや、英語絵本自体はあるんですよ。。地域図書館にしては、まあまああるほうだと思います。でも、私でも読めそうな、簡単な絵本がな…
散々、、というほどでもないですが4月から通うクウマの英語教室を探していました。今行っているところは、0~3歳までなので、とゆうか、クラスが午前中だけだから幼稚園入ったら行けないので。お教室探しはミネルヴァとか、ECCも見たのですが結局、プリス…
今日読んだ絵本Cat on the Mat(英語)The Ball(英語)めんどりペニー(日本語)にょろへびやのへびんくん(日本語)はらぺこあおむし(日本語)英語絵本2冊、日本語3冊。5冊読んだら、うちの場合多読な方です。クウマ、今日は英語絵本を自分から読みたいと…
「Cat on the Mat」、 子供に読み聞かせした英語絵本です。英語は苦手なママです。RANDOM HOUSE社のレベル別英語絵本シリーズ、Step into readingは自分のレベルに合わせた英語絵本を選べるので、子供へ読み聞かせする時は重宝しています。さて、英語育児と…
クウマにかけた1月の英語育児費用です。英語教室 ¥7500トドラーグループ ¥1500英語ママサークル ¥1600英語絵本(10冊) ¥1600(すべてブックオフ)英語DVD(2本) ¥1668雑費(バス代・DVD-Rなど) ¥600以上、ママの英語ドリル代などは含まず。合計で、…
Caillou The Creative 注文してたCaillouのDVDが届きました~。Caillouは、DVDとして見るだけじゃなく聞き流しとしても使っていたのですが今持っているのが「Caillou's Holidays」という秋冬のやつしかなくて、聞いているとHappy New Year ! とかHappy Hallo…
家の中で、英語の語りかけをやっています。英語苦手ママなので、フレーズ集を見ながらですが。突然ですが、クウマは耳かきされるのが嫌いです。私が、耳かきするよーと言うといやだ~、と言って走って逃げます。逃げているクウマは、それはそれは嬉しそうで…
最近、英語の語りかけをはじめました。・・・と言っても、英語苦手ママなのでクウマになんと語りかけして良いのかわからない。なので、いわゆる英語子育てフレーズ集を使っています。フレーズを書いた紙を家中の目に付くところに、ペタペタ貼ってます。 リビ…
旦那さんの出張のあいだ実家に帰ったので実家の最寄りのブックオフを漁ってきました。あんまり目ぼしいのは無かったかな。。洋書のコーナーに行ったらクウマと同じ3歳くらいの女の子を連れているママが同じく、英語絵本を探していました。英語育児しているの…
クウマ3歳0ヶ月。読書記録つけていこうと思います。ほかの記録つけてる方々より、明らかに少ないと思うけど~(恥いつまでつづくかな。。1月9日Maisy Takes a Bathハンバーグハンバーグバーバパパのなつやすみ1月10日ハンバーグハンバーグ1月11日Maisy Takes…