DWEの週末イベントに無料で行った話
クウマの英語聞き流しには、会話モノと歌を混ぜて流しています。
歌は、DWEの自宅体験で頂いた特典プレゼントのCDを使っています。
なんだかんだDWEは良い!と思っている私の
DWEとの出会い(出会っただけ)をメモします。
近所のイトーヨーカドーの
広い店内の、いわゆるイベントコーナーに
DWEがブースを出していて、
以前、DWEに資料請求して、ABCポスターなどを貰った私は
”今回も、何か貰えるかも・・”
という軽いノリでブースに近づきました。
でも、もらえそうなのはミッキーの紙のお面だけ。
速攻で立ち去ろうとした私に声をかけてきたのは、
後にも先にも会ったのはこれきりとなった、Y氏でした。
DWEのスタッフのY氏に、無料サンプルがバージョンアップしたから、
また資料請求してみては?と促され、
なんだかんだ座ることに。
無料大好きな私は、サンプルの新しいバージョンも欲しくなったのです。
このときクウマは2歳8ヶ月。
私はまだ”英語育児”という言葉も知らない状況でしたが、
月1で通っていた英語教室を月4に増やした頃で
クウマに、なんか効率よく英語を吸収させるテはないものか、、と
思い悩み始めた頃でした。
そんな時に、またDWEとの出会い。。
無料サンプルのクウマの反応の良さで
DWEのすごさは分かっていましたが、
うちには高額すぎるから、ハナから諦めていたのと、
長~い説明を聞くのは面倒だったので
なんだかんだ理由をつけて、早々に切り上げようと思い、
私がDWEについて思っている事を、正直にぶつけてみました。
”DWEがすごいのはなんとなく分かるけど、
これを使って喋れるようになった子を見たことがないです”と。
どうだ!もう帰れるだろ~!!と思ったのですが、、
そしたら、見せてくれると言うのです。
???
イベントに招待しますので、来てくださいと。。
DWEで喋れるようになった子を、見せてくれるの?
ビックリした私は、あれよあれよという間に
『自宅でわくわく英語体験』の資料にもサインしたのでした。
長くなったので、『DWEの週末イベントに無料で行った話2』に続きます。
↑↑私も資料請求しました。
資料請求でもらったお風呂に貼れるABCポスター